受託給食事業

  • 毎日ワクワクできる楽しい食堂

受託給食事業

昭和38年の創業から約半世紀。
札幌圏を中心として受託給食事業を運営してまいりました。
当社が半世紀に渡って蓄積してまいりましたノウハウやネットワークを最大限に生かし、総合給食企業として、官民事業所をはじめ学校や寮、医療機関などの受託給食を手掛けております。
近年、お客様のニーズは時代とともに大きく変化しております。
安心・安全はもとより、健康に気を配ったメニューや、ワクワクするようなメニューなど、当社の提供する料理やサービスも日々進化しております。

『毎日ワクワクできる楽しい食堂』

毎日ワクワクする食堂 毎日食べるものだからこそ、安心・安全はもちろん、お客様の健康を考えた食事の提供を一番に考えております。
しかし、食事の本来の姿は、「おいしいものを楽しく食べる」ことです。
あまりカロリーばかり気にしていても味気ないものになり、活力も生まれてきません。
おいしいものを楽しく食べることは、身体と心の健康にもいいはずです。
当社では、外食店の運営で培ってきた商品力やサービス力と、半世紀に渡って蓄積した事業所給食のノウハウをミックスし、『毎日ワクワクする食堂』を自信を持ってご提案させていただきます。


おいしい 私たちの提案するおいしさとはただ単純に味がおいしいというだけではありません。舌で味わう【味覚】、見た目の美しさ【視覚】、魚がパチパチと焼ける音【聴覚】、目の前調理だからこそ感じられる食欲をそそる匂い【嗅覚】、そして熱いお料理はより熱く、冷たいもお料理はより冷たく召し上がれるような提供方法【触覚】・・・そんな、まさに五感で「おいしい!」を体験できる食堂にしたいと考えています。

健康 職場で毎日イキイキと働くためにはまず何よりも健康でなくてはなりません。その健康を大きく左右するものの代表がまさに食事であります。メタボリックシンドロームがクローズアップされ、その対策として社員食堂の役割も増してきております。当社の食堂ではカロリーや栄養素の表示はもちろんのこと、バランス良く食事を取っていただくための仕組みや提案を考えています。

安全 食堂でワクワク感を感じていただくためには、まず何よりも「安全」であることが絶対条件であります。この安全に対して、当社では、衛生管理手法HACCPの手法を取り入れた衛生マニュアルの徹底をはじめ、外部専門業者による厳しい審査基準を設けた衛生検査の実施や、全従業員が参加する衛生講習会を実施しています。また、取り扱う食材についても、安全の確認が取れるものだけを使用しています。

バラエティ お腹を満たすための食事ではなく、「今日は何を食べよう」と、毎日食事の時間が待ち遠しくなるような食堂を目指しています。当社では、お客様からのご要望に合わせて、セットメニュー方式やカフェテリア方式など、様々な提供スタイルをご提案いたします。また、メニューについても、半世紀に渡って蓄積してきたノウハウと、外食店の運営で培ってきた商品力を上手くミックスさせ、楽しく、おいしい食事を提供いたします。



お客様の運営状況やあらゆるニーズにお応えします。お気軽にお問合せください。

給食業務委託に関するお問い合わせはこちらから





主な受託先/事業所

【産業給食】官公庁、民間企業、金融機関など

【宿泊施設給食】社員寮、研修施設、学生寮など

【医療、福祉施設給食】病院、特別養護老人ホームなど

【学校給食業務】小中学校、幼稚園、保育園など