社長合宿研修
![]() ![]() |
この研修のテーマは“遊ぶ”こと。 とにかく全員で全力で遊ぶことです。 しかし、ただ遊ぶだけではありません。 その背景にあるのは『仕事を離れ、社長・取締役・従業員が屋外での体験活動や、同じ釜の飯を食べ、語り合うことを通じ、互いが良識ある大人同士として信頼関係を深め、人生観、労働観の一遍を共有することのできる間柄を目指す』ことです。 クレドの原点は「親密なる人間関係」です。 トップとの人間関係、上司や仲間との人間関係を構築していきます。 また、この企画は毎年新入社員が担当し中堅社員がフォローする仕組みを取り入れています。 この合宿を通じて新リーダーは行動力、やりきる力、自発力、気づき、表現力、統率力など自らの成長の伸び代を発見することが出来ます。 |
現実にはそんな奇想天外な事が出来ている訳ではありません。
でも、遊びも100%、仕事も100%、そんな頑張りの中に感動が生まれてきます。
そこには、“感動の快感だけを知った者だけが進む道”があるのです。
第59期社長合宿
なんと実に5年ぶりの社長合宿が開催されました。コロナの影響もあり、一泊とまではいきませんでしたが、日帰りでも沢山遊んで沢山食べました!全6グループ安全に完走です!
最終地点は我らが社長の故郷「室蘭」にて室蘭焼き鳥を食う!というところまでは決まっており、その他はグループのリーダーが決めていきます。また食べたい・・・室蘭焼き鳥♪